手作りのキッチンカウンターでブルックリンスタイルを演出!DIYの方法をご紹介!

query_builder 2023/06/28
画像1488
画像1488

個性的かつオシャレなブルックリンスタイルですが、そのオシャレ度の高さからブルックリンスタイルのキッチンをつくるのは難しいと考える方もいらっしゃるかもしれません。
ブルックリンスタイルのキッチンは、壁やキッチンカウンター、照明、小物にこだわることで簡単に実現できます。

この記事では、ブルックリンスタイルのキッチンとキッチンカウンターの作り方についてご紹介します。
ブルックリンスタイルのキッチンを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。


□ブルックリンスタイルのキッチンとは?


まず、ブルックリンスタイルとは、ニューヨーク州マンハッタン島東側に位置しているブルックリンの地域を象徴するインテリアスタイルのことです。
元々は工業地帯としての歴史があり、工場・倉庫として使われていた建物が多くあります。

ブルックリンスタイルでは、古くからの建物の魅力を活かしたシックな空間が人気となっており、近年注目されています。
キッチンをブルックリンスタイルにしたいのであれば、キッチンの壁から考えると良いでしょう。


*ヴィンテージ風レンガの壁


キッチンにレンガの壁を取り入れることで、ヴィンテージな雰囲気を作り出せます。
本物のレンガにするのが難しい場合は、レンガ模様の壁紙やブリックタイルを取り入れるのも良いでしょう。

ただし、コンロの周りに壁紙を貼る場合は、防水性と防火性があるものを選ぶようにしましょう。


*シンプルなコンクリートの壁


打ちっぱなしのコンクリートの壁でも、ブルックリン風のキッチンに仕上げられます。
シンプルな壁であるため、様々なインテリアと組み合わせやすいのも魅力的です。


□手作りでキッチンカウンターを作るには?


先程はキッチンの壁についてご紹介しましたが、キッチンカウンターも重要となります。
ここでは、手作りでキッチンカウンターをつくる方法についてご紹介します。

ホームセンター・リサイクルショップで手に入るカラーボックスを使用すれば、収納スペースもあるキッチンカウンターが完成します。

まず、キッチンカウンターの長さの板をカットして天板を作ります。
次に、カラーボックスの正面に貼り付けるヘリンボーンの板を天板と同じ長さにカットし、ビスでカラーボックスの縁の部分に留め、天板も数箇所留めます。
最後に、角材で周りを囲むようにビス留めしていけば、完成です。

簡単にキッチンカウンターを作れるため、ぜひ実践してみてください。


□まとめ


ブルックリンスタイルのキッチンは、レンガ風の壁にしたり、コンクリートの壁にしたりすることで印象が大きく変わります。
また、キッチンカウンターは簡単に手作りできるため、ブルックリンスタイルに合わせたヴィンテージ感のある板を使用すれば、理想のキッチンに近づけられるでしょう。

----------------------------------------------------------------------

ブルックリンホーム株式会社

住所:茨城県那珂市菅谷5328-62

----------------------------------------------------------------------